コンテンツへスキップ

在住者がお届け【3/27 更新】日の出町の大仏・アクセスや宝光寺について・駐車場や混雑状況・観光情報は?イケメン大仏って本当?

イケメン大仏

ざっくり言うと…

駐車場代金は無料ですが、入場料がかかるようになっていました。

イオンモール日の出からは、徒歩25分くらいでしょうか。北側(裏側)の駐車場からが近いですよ!

都内から電車で来られる方は、JR中央線 福生駅よりバス(福22・福26)がお勧めです。

 

東京都日の出町にできた大仏、その名も鹿野(ろくや)大仏は、鎌倉の大仏より大きく、美しいお顔ということで、多くの観光客でにぎわっています。

そんな鹿野大仏のある宝光寺までのアクセスや周辺情報、お土産やランチの情報をご紹介します。

日の出町「宝光寺」の鹿野大仏のアクセス・最寄駅や行き方は?

電車で行く方法

東京・日の出町にある「宝光寺」の鹿野大仏の最寄駅は、JR五日市線の「武蔵引田駅(むさしひきた)」です。

「武蔵引田駅」から宝光寺までは徒歩約20分ほど。

新宿駅から武蔵引田駅まで約1時間20分〜1時間30分。

東京駅から武蔵引田駅までは約1時間40分〜1時間50分ほどかかります。

電車でのアクセスは、乗り換えの拝島駅で待ち合わせがあるため、10分~15分ほど待つことがあります。

そこで、オススメなのが電車+バスで行く方法です。

電車+バスで行く方法

公式サイトを確認すると バスで行く場合「武蔵五日市駅」か「福生駅」から出ているバスが紹介されています。

ここでオススメなのが、福生駅からバスで行く方法。これなら、「塩沢秋川霊園バス停」から1分ほどで到着します。

福生駅からのバスも10分前後で出発しています。

福22:福生駅発~日の出折返場
福26:福生駅発~日の出折返場
五32:日の出折返場発~福生駅
五30:五日市駅発~福生駅

※「上平井バス停」で降りて、郵便局角を右に入り500m進んで突き当たりを左へ行くとすぐです。
※「塩沢秋川霊園バス停」で降りて、大通りから北東に入る路地を進むとすぐです。

車で向かう場合、駐車場は境内の中にあります。

東京・日の出町「宝光寺」の大仏までのアクセスは公式サイトにも詳しく書かれています。

車で行く場合

高速道路でお越しの場合

○ 日の出インターチェンジ出口より左折で日の出町役場・旧五日市方面へ1.83km。「塩澤」信号で右折すぐ。

東京環状16号線からお越しの場合

○武蔵野橋南の信号を五日市方面に入る。睦橋通りを抜け五日市街道を進み、油平交差点で右折し滝山街道に入る。北上し、瀬戸岡交差点で左折。そこから日の出ICを通り越し、日の出役場方面へ。「塩澤」信号で右折すぐ。

駐車場は?

駐車場は境内の中多数あります。以前は有料でしたが現在は無料になっています。

拝観料は?

駐車場が無料となった代わりに、入り口が設置され、拝観料が500円となりました。

周辺の無料駐車場は?

周辺に無料で停められるはありません。強いて言えば、イオンモール日の出がもっとも近いでしょう。

鹿野(ろくや)大仏縁起

鹿野(ろくや)大仏の名前の由来は建立された「鹿野山」が元となっているそうです。

敷地内には、泉がわき出ており、鹿が傷を治している様子をみて「鹿の湯」と名付けられ、この「鹿の湯」が「鹿野」の由来となっているそうです。境内には「鹿の湯」跡も残っています。

 

注目されているのは鹿野大仏の大きさ。仏身高と言うそうです。

奈良や鎌倉の大仏とどのくらいの差がある調べてみました。

奈良の大仏は 14.98m

鎌倉の大仏は 11.3m

日の出町の大仏 12m

日の出町の大仏は0.7m鎌倉のよりも大きいことが分かりました。

台座を含めると18mと、見上げる程の高さなのがわかります。

鹿野大仏の拝観料は?

鹿野大仏と宝光寺の拝観料は、無料 です。

ちなみに、奈良の大仏は600円、鎌倉の大仏は200円の拝観料がかかります。

詳細情報

住所:〒190-0182 東京都西多摩郡日の出町平井3392

入場料(拝観料):無料

営業時間:特になし(深夜は避けるのが安心)

深夜は防犯装置が作動しているため、通報される恐れがありますのでご注意を。

周辺の観光地について

鹿野大仏周辺でもっとも近くの観光地やスポット見どころをご紹介します。

ロンヤス会談記念碑

鹿野大仏から、15分程にある日米首脳会談碑です。昭和58年11月11日のアメリカ合衆国元大統領レーガンご夫妻来町を記念して建てられた碑になります。
ちなみに小学生だった私も旗を振って出迎えた記憶があります。
ちょうど、日の出町のどこからも見れる給水塔のすぐ下に有ります。駐車場が3台程度で、多少見晴らしがよいです。
所在地:東京都(西多摩郡)日の出町大字平井3070

平井妙見宮七星殿

創建は685年(飛鳥時代後期)と歴史のある宮です。1987年(昭和62)に韓国産の資材と韓国職人により再建されました。毎年5月3日に「妙見まつり」が開かれます。手前にある東光院に駐車できます。
10分ほど急峻な坂道をのぼると、イオン日の出や秋川にあるサマーランドや八王子の山々まで見渡せます。
所在地:東京都(西多摩郡)日の出町大字平井3963 東光院

日の出山荘

ちょっと離れていますが、50代以降の方が日の出町と言えば…中曽根首相の元別荘があった場所と記憶している人が少なくないかも。今は、日の出山荘と名を変えて、入館することができます。
所在地:東京都(西多摩郡)日の出町大久野5270番地

生涯青春の湯 つるつる温泉

かなり離れていますが、登山が好きな方はご存知のつるつる温泉。大仏を拝んだ帰りに立ち寄ってみるのもよいかもしれません。

所在地:東京都(西多摩郡)日の出町大久野4718 電話:042-597-1126

お土産は?

2018年5月には宝光寺では目ぼしいお土産は買えません。これから変わってくるかもしれませんので、日の出町を代表するお土産をご紹介します。

幸神堂

日の出町にめぼしいお土産屋さんはありません。
唯一お土産が買えそうなのは、鹿野大仏から車で10分程の日の出町の住人が利用する創業50年の老舗和菓子店です。

日の出町ふれあい農産物直売所

日の出町の名物にトマトがあります。日の出の赤とトマトの赤のイメージですね。日の出産のトマトは、ふれあい農産物直売所で購入できます。
所在地:東京都(西多摩郡)日の出町大久野17-2

今回は 東京の日の出町に出来た鹿野大仏のある宝光寺について

地図やアクセス、駐車場や拝観時間、周辺の観光情報についてご紹介しました。

Top