先日、東京都青梅市で開催された、まちゼミフォーラムのチラシコレクションです。
館内入口の掲示板に掲載されていましたので、ここでご紹介します。個人的な感想ですが、参考になる順に紹介していきます。
まずは、第4回 大曲まちゼミのチラシ。このチラシは手間暇がかかっているのが伝わってきます。デザインも凝っていて素敵ですね。
第2回、新大工まちゼミのチラシ。店主の方々の写真なのでしょう、活気と仲の良さが感じられます。これだけ集めて撮影するの、熱意が凄いですね。
神田のまちゼミ、神田商学校と独自の名前をつけているのでしょうか?店主が並んでいてインパクトがあります。
第1回、西都まちゼミ。店主の顔が並んでいます。
八王子まちゼミ、3枚の写真で興味をそそる表紙になっています。塾やパソコン教室のデザインに似ていますね。
第2回、さわらまちゼミ、歴史を感じるチラシです。地図をメインにもってきています。
日野市まちゼミのチラシ、青梅と同じフォーマットのようです。
第2回、大和市まちゼミのチラシです。店主の顔を出しているお店が多いように感じます。
第3回、調布まちゼミのチラシです。コンパクトに仕上がっていて、持ち運びに良さそうです。紙厚もありますね。
第2回 川口まちぜみのチラシです。「得」しそうなチラシですね。カテゴリーもわかりやすくなっています。
こちらは、お隣の第1回 飯能まちゼミ、最初に地図を配置し、親子を意識したデザインに仕上がっています。講座の詳細では、店主の顔が並んでいて、受講する側にとっては安心ですね。
以上ですが 、お話をうかがえば、いろいろな工夫が込められていると思います。ぱっとみて撮影した限りの感想で、大変失礼しました。