
たくさがわ先生
※執筆より1年以上経過した記事です。大切な時間を取らせてしまい申し訳ありません🙇
引き続き読む場合は、広い心でお読みください
引き続き読む場合は、広い心でお読みください
web会議で顔を見せたくない!化粧が面倒!そんなことってありますよね。
顔が一時的に映るせいで、化粧をしなくてはいけなかったり、顔を見せることで意外に疲れる原因となっています。
かといって、まったく映っていない、音声だけだと味気ないですよね。
そこで、今回はWeb会議(オンラインミーティング)やWeb飲み会に最適なツールが話題になっていたのでご紹介します。
しかも、すべて無料で利用できます。
背景だけじゃない!顔も変えられる?別人やキャラクターになれるバーチャルWebカメラ
Snap Camera(スナップカメラ)を使えば、背景だけでなく、バーチャルで化粧をしたように加工したり、別人やキャラクターになることができます。
オンラインミーティングやウェビナーを利用できるアプリZOOMでは、背景が変えられることはよく知られています。
しかし、やはり化粧したような美白にしたり、顔の加工などをすることはできません。
SkypeやGoogle Meetなどでは、背景の変更はもちろん顔の加工などできません。
室内の背景を気にしたり、Web会議だけで化粧するのも面倒ですよね。
Snap Camera(スナップカメラ)で背景だけでなく顔も変える
Snap Cameraは、仮想Webカメラの役割をしてくれます。
ZoomやSkypeで、Snap Cameraを指定すれば、どのオンラインミーティングアプリでも、オリジナルの背景や様々な顔に加工することができます。
それも、数限りなく用意されているためWeb会議やWeb飲み会が楽しくなります。
Snap Camera(スナップカメラ)をインストール
Snap Camera(スナップカメラ)のインストールは下記から行えます。
英語ですが、かんたんなので英語が読めなくても設定さえしてしまえば簡単です。
まずは下記のサイトから Download をクリックします
同意のチェックとメールアドレス(入れなくてもよいかも)を入力
DOWNLOAD FOR PCまたはDOWNLOAD FOR MACをクリック
保存場所を指定して、インストーラーを起動します
Next > をクリックします
Next > をクリックします
Install をクリックします
インストールがはじまります
Finishをクリックします
セキュリティソフトのメッセージが表示されたら「許可」をクリック
すると、Snap Camera(スナップカメラ)が起動します
安部首相が映っていますが、政治的な意図はまったくありません
※もしカメラが表示されなければセキュリティソフトの設定を確認するか、再起動してみましょう
とりあえず、表示されているものをクリックすると、
ちょっとかわいい白黒のキラキラ首相になります
動画では、こんな感じになります
Zoomでカメラを設定する方法
Zoomの設定を表示させ、ビデオ → カメラで「Snap Camera」を選択します
Skypeでカメラを設定する方法
Skypeの設定を表示させ、音声/ビデオ → カメラで「Snap Camera」を選択します
その他のオンラインミーティングアプリでも、設定内のカメラで設定できます。
背景、またはキャラクターを検索する
中央に検索窓があるので、 room や Liveng 、Officeなどで検索します
検索キーワードに利用できるのは英語のみです
普通の白い「Liveig Room 1」
背景に、リビングルームを設定。会議室やオフィスなどもあります。
お気に入りがあれば、左上の☆マークをクリックすると、いつでも利用可のです。
パイナップルに住んでいるスポンジボブの「Liveng Room」
パイナップルに住んでいるスポンジボブの世界へ
「class room」で、一人学校に
休校が続く教室へ
「Tomato」で俺は畑の王になる!
背景だけでなく、顔をトマトやキュウリなどのキャラクターにも変えられます。
スポンジボブ!ちゃんとやらんか!でお馴染みイカルド「Squid」
実はイカルドってタコなの知っていました?鼻がかわいく揺れるイカルドです。
ぷるぷるがきもちい「Eggplant Head」
ただのナスだと思ったら大間違い、ゆれるのが気持ちい。
ナチュラルmakeupの「Makeup」
メイクは「makeup」で検索してみましょう。こちらはナチュラルメイク風。
「makeup」
目元がくっきり。
「makeup」
目元がくっきり?ボクサーだったり、国民に殴られたわけじゃありません
ディズニーランド
外出規制なのにディズニーランドにも行けちゃいます、明恵夫人とどうぞ!
Win From Homeやキャラクター、ファニー、ゲーム、カラーエフェクト、キュートの6カテゴリーからも選ぶことができます。
いかがでしたでしょうか?
今回は、無料で使えるバーチャルWebカメラ「snap camera」を紹介しました。
Web会議やオンラインミーティング、オンライン飲み会が楽しく盛り上がるツールです。